鵜ノ木幼稚園新型コロナウイルス感染拡大防止対策


 厚生労働省のホームページ掲載の「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)」は参考になります。次のようなことが掲載されています。
* * * * * 以下 抜 粋 引 用 * * * * *

3.新型コロナウイルス感染症の予防法
問3 濃厚接触者とはどのような人でしょうか。
   濃厚接触者となった場合は、どんなことに注意すればよいでしょう。

 濃厚接触者は、新型コロナウイルスに感染していることが確認された方と近距離で接触、或いは長時間接触し、感染の可能性が相対的に高くなっている方を指します。
 濃厚接触かどうかを判断する上で重要な要素は上述のとおり、1.距離の近さと2.時間の長さです。必要な感染予防策をせずに手で触れること、または対面で互いに手を伸ばしたら届く距離(1m程度以内)で15分以上接触があった場合に濃厚接触者と考えられます。
 新型コロナウイルス感染者から、ウイルスがうつる可能性がある期間(発症2日前から入院等をした日まで)に接触のあった方々について、関係性、接触の程度などについて、保健所が調査(積極的疫学調査)を行い、個別に濃厚接触者に該当するかどうか判断します。接触確認アプリを利用いただくと、陽性者と、1m以内、15分以上の接触の可能性がある場合に通知が行われ、速やかな検査や治療につながります。
 なお、15分間、感染者と至近距離にいたとしても、マスクの有無、会話や歌唱など発声を伴う行動や対面での接触の有無など、「3密」の状況などにより、感染の可能性は大きく異なります。そのため、最終的に濃厚接触者にあたるかどうかは、このような具体的な状況をお伺いして判断します。
 濃厚接触者と判断された場合は、保健所の指示に従ってください。濃厚接触者は、感染している可能性があることから、感染した方と接触した後14日間は、健康状態に注意を払い(健康観察)、不要不急の外出は控えてください。
* * * * * 引用おわり * * * * *

まとめると、新型コロナウイルス感染の可能性が高くならないようにするためには、すなわち濃厚接触者にならないことが大切です。

感染が確認された人と
「1m以内・15分以上・マスクをしない」
接触は危険です。

また
「会話・歌唱」
「対面での接触」
が危険度を増す原因となります。

いつ誰が感染者になるかわかりませんから、誰とでも「1m以内・15分以上・マスクをしない」での接触や、「会話・歌唱」「対面での接触」を避けることが肝要です。



鵜ノ木幼稚園の具体的な対策

【通園時間】

[登園時]
・通路で人と対面しないようにしています。
[降園時]
・通路を一方通行にして、人と対面しないようにしています。
・園児引き渡しを中庭にして、密にならないようにしています。
・学年ごと分散降園にしています。
[送迎バス]
・密接にならないように、間隔をあけて、前方を向き着席します。
三人席では
〇×〇
×〇×
〇×〇
・・・
二人席では
×〇
〇×
×〇
・・
のようになります。
・密になる時間があるコースでも、最大14分で解消します。
・乗車前後は、うがい手洗いをおすすめしています。

【園内活動中】

[マスク着用]
・活動の最中はできるだけマスク着用をお願いしています。(強制ではありません)
・運動中、夏場など特に暑くなったときは、熱中症予防の観点から、まわりの人から離れてマスクを外す、水分を補給する、涼しいところに移るようにしています。
[水分補給]
・家庭から持参の個人水筒で、飲むときは同じ方向を向き、対面しないようにして飲みます。
[テーブルでの活動]
・6人掛けテーブルを4人で使います。さらに、クリアパーティションで、テーブルを4つに区切って、対面とも、隣とも、飛沫が飛ばないようにしています。
・隣のテーブルとも距離をとっています。
[歌]
・現在、教室内では歌っていません。
・周囲と社会的距離をとれば歌えるのか、調査中です。
[共用物]
・リレーバトンなど、さわったあとは、活動終了後なるべく早く手を洗います。

【食事】
・当然ですが、食事前にはせっけんで手を洗います。
・6人掛けテーブルを4人で使い、クリアパーティションでテーブルを4つに区切り、対面とも隣とも飛沫が飛ばないようにしています。
・当然マスクを外して食べますので、なるべく15分かからないようにしています。

【教職員】
・園内ではマスクを着用しています。
・幼児の活動終了後、毎日、ドア、手すり、蛇口や水栓レバーなど手を触れる部分、遊具など、清掃時にアルコール消毒をしています。